【中山店】 夏の風物詩といえば
2014/08/22
やっぱり花火ですね!
皆様こんにちわ!
最近寒くなってきてもうすぐ夏も終わりかな・・・なんて思っていたらまた暑くなってきましたね・・・。
昼夜で気温差が激しいので、皆様体調管理にはお気をつけ下さい。
さて、20日ですが、水曜日で定休日ということもあり、
10数年ぶり?に広瀬川の宮沢橋のところでしている、
広瀬川灯ろう流しにいって参りました。
今年は大きな花火大会とは休みが合わないので、少しでも見たいなぁと思って。
地元が長町なので小さい頃は毎年いっていたのですが・・・。
今年は25周年ということで、例年よりも人が多かったのかな?
それと今年はどうやら例年の打ち上げ場所と逆だったようで、
知らずに場所取りしていた人達が逆側に集中していたせいで、
たまたま打ち上げ場所の近くにいたお陰で花火は良く見えました(笑)


最後に灯篭を見て、閉会前のタイムセールで安くなった出店を回りました(笑)

今年も夏の花火はほとんどのところが終わってしまいましたが、
来年は休みが合えば大きな花火大会へ写真を撮りに出かけたいものです( ̄∇ ̄)
皆様こんにちわ!
最近寒くなってきてもうすぐ夏も終わりかな・・・なんて思っていたらまた暑くなってきましたね・・・。
昼夜で気温差が激しいので、皆様体調管理にはお気をつけ下さい。
さて、20日ですが、水曜日で定休日ということもあり、
10数年ぶり?に広瀬川の宮沢橋のところでしている、
広瀬川灯ろう流しにいって参りました。
今年は大きな花火大会とは休みが合わないので、少しでも見たいなぁと思って。
地元が長町なので小さい頃は毎年いっていたのですが・・・。
今年は25周年ということで、例年よりも人が多かったのかな?
それと今年はどうやら例年の打ち上げ場所と逆だったようで、
知らずに場所取りしていた人達が逆側に集中していたせいで、
たまたま打ち上げ場所の近くにいたお陰で花火は良く見えました(笑)
最後に灯篭を見て、閉会前のタイムセールで安くなった出店を回りました(笑)
今年も夏の花火はほとんどのところが終わってしまいましたが、
来年は休みが合えば大きな花火大会へ写真を撮りに出かけたいものです( ̄∇ ̄)
|