【加美店】 N-VAN e:(電気自動車のN-VAN) 試乗車配備されました!
2024/10/21
加美店・店長の伊藤です。
ついに加美店に、N-VAN e:(電気自動車のN-VAN)の試乗車が配備されました。
車体横に貼ってある『EV』や『コンセントの絵』は電気自動車試乗車としてのアピール用で、マグネットでくっつけているだけですので、実際に購入されたときにはつきません。ご安心(?)ください。
実際に乗って一般道を走ってみましたが、パワー・加速がすごい!
アクセルを踏むとガソリン車のように『徐々にパワーが上がっていく』というよりかは『最初から100%パワー』という印象です。ぜひ試乗でご体感いただきたいです。
前に進む分には違和感はありませんが、バック走行時もパワーがあるので、最初はパワーの調整に戸惑うかもしれません。
走行中の音もとても静かです。
あまりにも走行音が静かすぎるため、歩行者が後ろから近づいてくるN-VAN e:に気づかなくて危ない、ということから、接近通報装置(フォ〜〜〜ン、という電子音)が聞こえます(法律で鳴らすように決まっています)。最初は違和感を感じるかもしれませんが、すぐに慣れるでしょう。
前述のように、低速走行時(メーター表記で時速25km〜30km以下)には、接近通報装置の音が鳴りますが、それ以上の速度になると、この音は消えてロードノイズ(タイヤと路面の音、風切り音)のみです。とても静かな走行をぜひ試乗でお試しください。
2列目シートを倒した状態を後ろから見るとこんな感じです
さらに助手席も倒すと、こんな感じに広くなります。
助手席も倒した状態を横から見るとこんな感じです。
真ん中のピラー(柱)がないので、荷物を大量に積む時は、横からも後ろからも同時に積めるので効率がいいです。
縦に2人乗るときは、こんな感じです。ネットで話題になる2人乗り・1人乗り用のN-VAN e:は通販専用商品ですので当社では扱えませんが、今までの写真のように1人乗りの状態を疑似的に作れますし、この写真のように『縦2人乗り』も疑似的に作れます。
静かな走行、そして電気自動車の未来を感じるためにも、ぜひN-VAN e:の試乗に加美店にお越しください!
スタッフ一同お待ちしております!
|