1. トップページ
  2. ショールーム
  3. ショールームブログ

SHOWROOM
ショールームブログ

【加美店】 やくらいガーデン 星あかり(宮城県最大級ライトアップ)

2024/11/16

加美店店長の伊藤です。

先日、加美店近くにある、やくらいガーデンの『星あかり』というライトアップイベントに家族で参加してきました。

宮城県最大級のライトアップという触れ込みで、入場料は大人1,000円、子供200円です。

https://yakurai-garden.com/hoshiakari/

今年は12月22日(日)まで開催

17:30〜21:00(最終入園 20:30)

残り期間のメンテナンス日(ライトアップ定休日)は11月25日(月)/12月5日(木)・16日(月)

ですのでご注意ください。

上の写真で写っているのは娘です。

 

もし行かれる場合は、夜は寒くなりますので、温かくしてお出かけください。

 

なお、やくらいガーデンの近くには、『やくらい薬師の湯』があります。

こちらは、『温泉総選挙2024年』で、レジャー/街ぶら部門で全国一位に輝いています

https://kanko.onsen-ouen.jp/content/result/2024/zenkoku/#main-4

ぜひ、こちらもお越しいただき、お楽しみください。

この記事の感想:0件

【六丁の目バイパス店】 見に来てください!

2024/11/15

 

いつもホンダカーズ宮城 六丁の目バイパス店を

ご利用いただきありがとうございます。

 

今年もクリスマスツリーの出番がやってきました!

大人になってもこのシーズンって

ちょっとウキウキワクワクしますよね^^

 

 

 

大きなツリーなので、組み立てるにも飾り付けるにも

本気の脚立が欠かせません

 

 

夜にはイルミネーションキラキラバージョンが見えますよ

 

 

この時期はタイヤ交換のご予約もピークを迎えます!

お早目のご予約をお願い致します。

スタッフ一同、ご来店をお待ちしております♪

 

 

この記事の感想:0件

【古川バイパス店】 N-VANe(EV車)のキャラバン展示

2024/11/14

11月14日、ホンダカーズ宮城古川バイパス店でN-VANeの展示を行いました。

構内を少し乗ってみましたがスムーズな加速で驚きました。

ホンダカーズ宮城では、扇町店と加美店で試乗車をご用意しています。

是非、試乗してN-VANe(EV車)を体験してみてください。

 

この記事の感想:0件

【富谷店】 クリスマスツリーの設営完了!

2024/11/11

皆様こんにちは!富谷店山内です(^^)

 

 

遂に毎年恒例の特大クリスマスツリーが!!登場します!!

 

 

 

富谷店スタッフ総出で飾り付け開始!!

今回から新たに富谷店メンバーに加わったサービススタッフ松井さん、島さんも張り切ってツリーへ飾り中!

 

 

 

 

 

 

 

飾り付けに苦戦はしましたがようやく完成!!

皆様のご来店心よりお待ちしております(^^)

 

この記事の感想:1件
1

【中山店】 キッズエンジニア体験!

2024/11/11

こんにちは。

 

季節はすっかり秋ですね。

中山店の目の前 北環状線の街路樹が赤黄オレンジときれいに紅葉しております。

今日は天気が良く、風に揺れて舞う落ち葉に日の光が当たり、

キラキラとまるでスノードームのようでした!

店内でお待ちの間、ぜひ皆さまにも堪能していただければと思います。

 

 

 

さて、先日予告していた通り、キッズエンジニアというイベントを開催いたしました。

お子様たちが整備士と同じツナギに着替えて…

なんて可愛いのでしょう!!!

 

 

まず初めに後ろのライトを確認しています。

 

 

次はタイヤの点検!

ナットの増し締めをして…

 

空気圧を調整し…

 

タイヤの溝を測ります。

 

 

 

今度は前に回ってボンネットを開けます。

 

エンジンオイルの量をチェック。

見てください、男の子たちのこの真剣な表情!

 

ウォッシャー液を補充します。

 

 

 

最後はリフトで上げて、下まわりを確認しました。

普段見ることがないので、お子さんだけでなく大人の方々も興味津々にのぞき込んでいます!

 

 

 

最後に記念写真をパシャ!

 

皆さんほんとに可愛かったです!

ご参加いただきありがとうございました。

この記事の感想:1件
1

【六丁の目バイパス店】 キッズエンジニア開催!!

2024/11/11

皆さんこんにちは!いつも六丁の目バイパス店をご利用いただきありがとうございます。

昨日は待ちに待ったキッズエンジニアが開催されました!!

 

たくさんのお子様がご参加くださり大盛り上がりのイベントとなりました!

かわいい姿を本日はたっぷりご紹介していきます!!

 

まずはみんなでタイヤのナットを力いっぱい締めてくれました🔧

女の子たちも負けじと力いっぱい頑張ってくれました✨

次は車の下をみんなで点検しました!

見たことのない車の下に皆さん興味津々です!

指さし確認もばっちりですね!!⭐

続いては・・・

ボンネットを開けて中をチェックしていきます🔍

みんなでしっかり確認してくれました!

最後にみんなでパシャリ📸

参加してくださりありがとうございました!!

スタッフ一同かわいい姿に心を奪われておりました・・・💕

また楽しいイベントをご用意させていただきますのでお楽しみに!!

この記事の感想:2件
1
1

【扇町店】 キッズエンジニア 開催しました!

2024/11/09

こんにちは。

CA中村です。

いつも扇町店をご利用いただき、ありがとうございます。

 

本日は

秋のイベント 扇町店 教室 

が無事終了いたしましたのでご報告です。

 

まずはイベントにお越しいただいた皆さま、

ありがとうござました!!

 

開催まで、皆で準備を重ねておりましたが

無事終了できて、まずはスタッフ一同 ほっと ひと安心です。

 

 

さっそく、本日の様子を・・♪

 

 

まずは、ボンネットを開けて・・

 

いとうせんせい(本日のせんせい・工場長伊藤)

「くるまのなかはこんなつくりになっているんですよ」

 

 

(このちいさな後ろ姿にキュン・・🧡)

 

おともだちも興味深々です。

 

 

続いて、エンジンオイルの点検です。

 

ささせんせい(本日のせんせい・店長佐々):

「オイルはきれいですか?」

 

 

 

 

 

タイヤの増し締めも体験してみました。

 

 

ささせんせい:

「なっとはゆるんでないですか?」

「カチカチなるまでしめてみよう!」

 

 

 

(一所懸命な姿とぶかぶかのツナギと帽子姿にまたキュン・・💛)

 

 

いとうせんせい:

「ブゥゥゥゥ−−−−−ン!!ってやってみる?」

 

インパクトでカッコよくボルトをゆるめてみましょう。

 

 

インパクト(工具)、わたしも使ったことないですよ!

スゴイですね!

かっこいい!!

 

 

いとうせんせい:

「くるまをリフトに上げて くるまのおなかをみてみよう!」

 

あまり見ることがない車の下廻りには

お父さま、お母さまからも感嘆のお声が・・。

 

 

 

 

途中、おともだちから元気な

「てんけん よ−−−−し!!」

の声をいただきました。

(もうキュンキュンです💗)

 

 

くるまが好きなお子さまがたくさんいらして

もうスタッフ一同 感激でした。

 

将来、一緒に仕事しようね!

 

 

今日は ちいさなエンジニアさんにお会いできて

わたしたちも元気をたくさんいただきました。

 

ありがとうございます!!

 

 

Honda Cars 宮城 では

これからもお客様と楽しい時間を過ごせるようなイベントを開催したいと思います。

 

スタッフみなであれこれ考えてますので

どうぞ楽しみになさってくださいね!

 

 

皆さまのお越しをスタッフ一同 元気にお待ちしております!

 

この記事の感想:7件
1
1
2
1
2

【大河原店】 キッズエンジニア開催!!

2024/10/31

皆様こんにちは。

営業の三品です。

ご無沙汰しておりました。

本日は先日開催されたキッツエンジニアの紹介です。

 

まずはエンジン関係のチェック!

タイヤの点検しっかり空気はいっていたかな?

下回りの点検です。

みんなで協力して最後まで点検できました。

 

*お客様には掲載許可は頂いております。

 

 

この記事の感想:4件
2
1
1

【古川バイパス店】 社内研修のお知らせ

2024/11/04

11月9日(土)社内研修の為、17時30分で閉店させていただきます。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

この記事の感想:0件

【富谷店】 ★キッズエンジニア体験、ご来店ありがとうございました★

2024/11/04

こんにちは!富谷店CA伊藤です(*^ω^*)

 

昨日は富谷店にてキッズエンジニア体験を開催いたしました!

 

私自身もキッズエンジニア体験は初でしたので、事前準備万端にしていたつもりでしたが、

当日はアタフタしてしまい、段取不足を痛感・・・・orz

 

それでも、大勢のお子様たちに来ていただけて、失態もありましたが無事開催することができました。ご来店いただきました、皆様方本当にありがとうございました☆

 

 

             キッズエンジニア体験の様子をご紹介

 

〜ブレーキランプの点検とエンジンルームの点検〜

 

らんぷ、きえてしまっているところはなかったかな?

 

 

 

みんなでしっかりかくにん!

 

 

えんじんおいるは、よごれてなかったかな?

 

 

さいごは、みんなできねんしゃしん★

 

みんなのツナギすがた、かっこいいね!

 

 

イベント開催の際はぜひ、またのご参加お待ちしております🧡

 

この記事の感想:1件
1

1804件中 161 - 170件表示 | 前の10件次の10件