【扇町店】 今日は夏日ですね*。
2020/06/02



|
【扇町店】 今日は夏日ですね*。 2020/06/02 みなさんこんにちはCA阿部です☺ 今日はとっても暑いですねー、 当店も暑くて暑くて朝から 冷房を付けて営業しておりました。 マスクをしながら半袖で仕事・・・。 暑さMAXでバテそうになりますよね´д` ; 今年はマスクをしているので例年より 余計に熱中症に注意しなければならないですね。 みなさん気を付けましょう(´;Д;`) お話は変わりますが、見てください♪ ![]() きっと皆さんこのお花さん 見たことありますよね? このお花さんお店の前で元気に 咲いてくれています! 小学生の頃学校帰りなどによく見ていました🌼 可愛らしいですよね♡ お花畑に行きたいな〜ふと思いました。笑 知っていますか? ![]() ![]() ネモフィラというお花です🌼 見てください辺り一面にネモフィラ、心癒されますよね〜 茨城にある、ひたち海浜公園ですʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ コロナが落ち着いたら 行きたいと思っています(*'ω'*) 落ち着いたら行きたいところが沢山あります。 もう少しみなさんでコロナに耐えていきましょう!! 頑張りましょう!!
【扇町店】 STAY HOME 2020/05/28 こんにちは、営業のいとうです。 ブログ2回連続ですがご容赦ください^^; さて、今回のブログテーマはプライベートな話題ということで。 少し前の話ではあるのですが、 お客様から新鮮な「ホヤ」をいただきまして・・・ 自宅で捌いてみました! 写真は盛りつけた後のキレイな部分だけ…笑 普段、なかなか自分の手で調理する機会がない食材なので いい経験になりました! 味はもちろん、最高でした\(^o^)/ これがきっかけ、ということではないのですが 最近は料理をしたり、映画やドラマを観たり、 家にいる時間が増えたこともあって、 家での過ごし方も変わってきたように感じます。 皆さんはどんな「STAY HOME」お過ごしでしょうか?
【扇町店】 New Face☆ 2020/05/25 こんにちは、営業のいとうです! 今回は、新たに加わったスタッフ紹介をさせていただきます! 前回担当のブログから少し間があいてしまいましたが… お待たせしました!! サービススタッフの「角谷 陸(かどや りく)」さんです!(若い) 今年度4/1より入社の1年生です☆ 折角なのでちょっとお話聞いてみたいと思います。 Q. 出身はどちらですか? A. 青森県むつ市です Q. 年齢は? A. 21歳です!(若い) Q. 好きな物は何ですか? A. オムライスが好きですね、卵しっかりめで (ちなみにケチャップで文字書いちゃう派だそうです) Q. 苦手な物は? A. ホラー系が苦手です Q. 趣味はありますか? A. 車いじりが趣味です! Q. 最後に、意気込みをどうぞ! A. 早く一人前の整備士になれるように頑張ります! 以上、新スタッフのご紹介でした! 今後ともよろしくお願いいたします(^−^)
【扇町店】 お知らせ 2020/05/16 こんにちは、CA阿部です☺ 最近気温が上がって暖かくなって来ましたね〜 今年は色々な我慢がありお花見も外出さえも自粛と大変ですが GWのおうち時間もなかなかレアで満喫出来ました🌼 みなさんはどんなおうち時間を過ごされましたか? 早く元通りになること祈るばかりです。 宮城県は緊急事態宣言の解除が先日発表されましたね。 まだまだ油断は出来ませんが、解除に伴いまして 当社の営業時間は通常通りの営業時間に戻ります!! ![]() 通常営業になりますが店内の予防は引き続き実施して参ります。 御不便をお掛けしますがご協力を宜しくお願い致します。 ![]() 安心して過ごして頂けるように対策をこれからもして参ります! コロナをやっつけましょう!! 扇町店ではコロナに負けず元気いっぱい頑張ります!! みなさまのお越しをお待ちしております☺ ![]()
【扇町店】 大型連休も終わり・・・ 2020/05/11 こんにちは! 営業の佐藤です。 大型連休も終わり、皆さんはどんな連休をお過ごしでしたでしょうか。 (連休も無く働かれてた方々、大変お疲れ様です。。) 私も、ありがたいことに連休をいただきましたので、 お出かけ写真を・・・!といきたいところですが、 この状況でしたので買い物以外はステイホームしておりました。 唯一行ったのが、泉区にあるおそば屋「やま久」さんです。 学生時代から大好きでよく行っているおそば屋で 肉そばが有名なのですが、私は『天ざる(大盛)』一択です。 そばはもちろんなのですが、濃い目のそばつゆがとても美味しいんですよね。 皆さんも機会があれば行ってみてください。 ![]() ![]()
【扇町店】 5月より営業時間変更させいただきます 2020/05/01 こんにちわ。営業の安保です。 今年度、初登場ですので、宜しくお願いします。 まず、お知らせです。 当店のゴールデンウィーク中の営業は通常通りですが、
【扇町店】 お知らせ 2020/04/27 こんにちはCA阿部です。 ![]() 当面の間営業時間を変更させて頂きます。 ゴールデンウィークは5/5、5/6にお休みを頂きます。 営業時間にお間違いないようお気を付けくださいませ。 ![]() 当店でも感染対策を実施しております。 点検して下さったお客様のお車に室内除菌をしたりお客様にも ご協力を頂きアルコールをして頂いたりと、ご来店の際は安心 して過ごしていただけるように実施しております。 まだまだ毎日不安な日々が続いてますが、当たり前の毎日が当たり前じゃないこと。 GWはいつものように外出は出来ませんが、この機会に家族で家でゆっくりしたり 片付けをしてみたり私も気を付けて過ごそうと思います。 皆さんにまた日常の毎日が戻りますように*☻
【扇町店】 2020/04/19 こんにちは! 営業の大津です。 コロナで暗い世の中ですが、 是非落ち着いたら、行ってほしいスポットをご紹介しますので 目の保養になればと思います。 今回は、私の生まれた山形県かみのやま市をご紹介します! 1:下大湯公衆浴場 ここは、上山城からすぐのところで、昭和32年からやっている日帰り温泉です。 私が小さいときはなんと、50円で入浴できました。今は、150円。小学生以下無料。 2:中條饅頭 このお饅頭は、仲條屋という和菓子店で買えます。 ここも、上山城からすぐにあります。あんこぎっしりで他では味わえない饅頭です。 お土産にぴったりです! 3:宴庭 はやと 創作料理のお店。昔は寿司屋さんでした。 全国のテレビでも取り上げられる程の美味しいお店です。 私の兄の同級生で、店主も気さくな方です。 ここも、上山城近くです。 以上。かみのやま紹介でした。 また、出番きましたらおすすめスポット紹介します。 まずは、一刻も早くコロナ収まりますよう、耐えましょう。頑張りましょう。
【扇町店】 2020/04/06 扇町店 齋藤です。 世の中、大変な事になっていますね。 私どもの生活圏内にも忍び寄ってきましたね。コロナウイルス… 皆さんは「マスク」どうされていますか? 今回は、わたしが手に入れた方法を記載します。 1 若林区 セ〇ンイレ〇ン 月曜日 AM9時頃。(5枚入り小さい目タイプ) 2 若林区 ダ〇ソー 水曜日 PM5時頃 (5枚入り小さい目タイプ) 上記はたまたま入店したらありました。 3 若林区 ダ〇シン 水曜日 AM9時30分(開店15分前並びました) ここで究極の選択を強いられました。 あったのが、普通タイプ3枚入り、小さい目タイプ7枚入り、子供用50枚入りです。 もちろん、おひとり様一つです。 結局断腸の思いで小さ目かいました。(家族,私以外女子なので…) 絶対あるのではないので「売ってないよー」クレームなしでお願いします。 一日も早くマスク無し生活に戻りたいですね。
【扇町店】 新年度がはじまりました! 2020/04/02 こんにちは、営業のいとうです。 4月に入り、新生活がスタートした方も多いと思います。 新型コロナウイルスの影響もあり 不安定な社会情勢ではありますが、 春らしく気持ちを新たに過ごしたいものですね^^ 新生活といえば、異動や引越しの多い時期でもあります。 当店もスタッフの異動があり、今月から新体制となりました。 昨年新入社員として扇町店に加わった整備士の谷藤さんですが、 この度中山店に異動しました。 (新メンバーのご紹介はまた後日、楽しみにお待ちください!) 1年間という短い期間でしたが 覚えてくださったお客様、お声掛けくださった皆様、 誠にありがとうございました! 扇町店勤務最終日の3月31日に ささやかながらボールペンを贈らせていただきました! 谷藤さん、中山店でも頑張ってください☆ 今度一緒に山登りましょう!(笑) ※谷藤さん、登山が趣味だそうなので皆様ぜひ話しかけてみてください! 引き続き、ホンダカーズ宮城・扇町店をよろしくお願いいたします!
|