【扇町店】 山ブログvol.10
2025/01/17
こんにちは、営業のいとうです。
2025年初ブログです、今年もよろしくお願いします!
さて、早速ですがいとうの山ブログ⛰️
なんと10回目になりました😳
本当は昨年中に書きたかったのですが、お待たせしました・・。
私事ですが昨年春に大怪我をしてしまい、夏山シーズンを棒に振ってしまいました😭
まだまだ行きたい山がたくさんあるので、今年は怪我なく過ごしたいと思います!
そんな昨年のいとうですが、怪我から快復したのが10月でした。
こちらは栗駒山⛰️宮城県側から登りました。
「神の絨毯」の名に相応しい絶景でした!
続いて秋田駒ヶ岳⛰️
道中、「ムーミン谷」と呼ばれる絵本のような景色が楽しめます。
こちらは乗鞍岳⛰️
久々の3,000m峰で足慣らししてきました!
また残雪期に挑戦したい山です。
そして外せないのが磐梯山⛰️
いつどの時期に登っても楽しい大好きな山です。
紅葉最盛期に間に合って本当に良かったです!🍁
年末にも冬山にちらほら登っていたのですが、近々蔵王の樹氷を狙っているのでまたの機会に・・。
そんな2024年の振り返りでした🙌🏻
今年も僭越ながら山ブログ続けたいと思います。
どうぞお付き合いくださいませ。
おまけ
こちらは千葉県の鋸山という低山です。
かつて採石場だった場所で、その歴史の奥深さに大興奮しておりました笑
まるで社会科見学のような、普段と違った登山体験でした🤔
付近の金谷エリアはアジが有名で、お寿司とアジフライが絶品でした🐟
登山口付近には孤◯のグルメに登場した食堂もあります!
ロープウェイのある低山なので、気軽に登れてとってもオススメですよ。
以上山ブログでした〜⛰️
|