こんにちは!中山店営業の大山です。
いつも中山店をご利用いただき、ありがとうございます。
本日は新型CIVICのご案内です!
スポーツカー大好きな私としましては、
新型シビックの発表が大変楽しみでありました!
これまでリーフレットなどで先にスタイルは確認していましたが、
また実車を目にすると印象が違いますね〜。
ロー&ワイドに仕上がった車体は何とも言えない高級感や、
高い走行性能を感じさせます。
様々なシチュエーションで映えそうなシビックですが、
実際走るとどうでしょうか…

ということで・・!
時間の制約で長くは走れなかったのですが、
早速ちょっとしたワインディングも含めて試乗してみました。
今回のグレードは【CIVIC EX 1500cc(Turbo)CVT】となります。
では…
んん!これは!?いいぞ!?あ〜、なるほど〜。ふむふむ。
いや、何というか車のフィーリングって伝えづらいものですね。
とっっても良いのですが、特に良かったと感じたところを書き記したいと思います。
◎エンジンのフィーリング
今回の1500ccターボエンジンは182馬力とパワフルなのですが、
個人的には低回転からグッと効く分厚いトルクが良かったです。
トルクが大きいということは、力強く車体を軽く加速させることが可能です。
また、エンジンの回転数ですと1700-4500回転でその最大限の力を発揮します。
つまるところ、出足から街乗り、ワインディング、高速に至るまで
どこからアクセルを踏んでもパワフルで思い通りな加速ができます。
思い通りに操れる感覚があって、
運転が上手くなった様な気にもさせてくれるような、
そんな印象をもたせてくれるエンジンです。
ワインディングも気持ちいい!
◎シフトダウンの気持ちよさ
シビックはCVT(無段変速+7速モード付き)です。
コーナー手前や下り坂ではパドルシフトを使ってシフトダウンが出来ますが、
この制御が凄く良く出来ています。
MTで上手くブリッピング(アクセルを煽って変速ショックを和らげるテクニック)
をしたような、ギクシャクしないフィーリング。
これは、是非ご試乗での体感をオススメいたします!
◎車体感覚の掴みやすさ
久々に低い車体でしたが、
ドアミラーの配置や運転席まわりの視界の良さなども相まって
感覚は非常に掴みやすいと感じました。
前後に標準装備されたパーキングセンサーは、
音とともに障害物の接近をイラストで表示し、更に安全に運転することができますね。
剛性感があり踏ん張りの効いた車体は、ハンドリングに対して反応も良く、
走行中はよりコンパクトに感じられることと思います。

色々書いてきましたが、最新の装備が凄いのは言うまでもありません。
しかし、私はどんなシチュエーションにも溶け込む抜群の存在感・スタイリングと、
意のままに操れる気持ちよさがとにかく印象に残りました。
是非是非、ご試乗、ご体感くださいませー!
※デモカーがお店に無いこともございます。
ご来店前に、お問い合わせいただきますようお願い申しあげます。
皆さまのご来店をスタッフ一同 お待ちしております。