1. トップページ
  2. ショールーム
  3. ショールームブログ

SHOWROOM
ショールームブログ

【加美店】 加美店拠点ブログ恒例の…(今月は七夕なので星関連)

2025/07/01

 店長の伊藤です。

 加美店の拠点ブログで、ごく一部で好評の誘導シリーズ・第七弾です。

第一弾:2024年11月1日

第二弾:2024年12月1日

第三弾:2025年1月1日

第四弾:2025年4月1日

第五弾:2025年5月1日

第六弾:2025年6月1日

 

 さて、今月は七夕。夜空をイメージしている誘導モノです。

1.まず、好きな『〇付き数字』を選んでください(今回は数の大きさは関係ありません)

2.そこから一番近い音楽記号に移ってください

3.そこから一番近い☆に移ってください

4.今いる場所(☆)は、ここですね?

 もし当たっていたら、ぜひ加美店にお越しください(なんで?)

 お待ちしております。

 

 ところで、星といえばの話題で2つ。

(1つめ)

 流れ星を見た時に、願い事を3回唱えると願い事が叶う、と言われています。

 私は実際に流れ星を見たことは1回しかないのですが、本当に突然現れてあっという間に消えていきます。

 本当に声に出して『あ!』と言ってしまっている間に消えますので、まさに『あっ、という間(ま)』です。

 そんな短い時間ですので、流れ星を偶然見た時に、お上品に

『〇〇ができますように、〇〇ができますように、〇〇ができますように』

なんて言っている暇はないでしょう。

 私の兄によれば、そういう時は

『金、金、金(かね、かね、かね)』

と唱えるそうです。確かに流れ星が消える前に言いきれそうです。

 参考にしてみてください???

 

(その2)

 51歳男性の私。オタク気質というかコレクター気質というか、自宅に約3,000冊のマンガがあります。

 そんな私が『星』で思い出すマンガは、なぜか『星の瞳のシルエット』(りぼん 1985年〜1989年連載)

 『250万乙女のバイブル』とまで言われた(ただのキャッチフレーズです)名作で、この作者(柊あおいさん)の作品はジブリ映画に採用されています(耳をすませば)。

 この作品の中に出てくるキーアイテム『星のかけら』と、話の中で出てくる『ペルセウス座流星群』はいまだに印象に残っています。

 このマンガの男性主人公の久住くんが行ったといわれる大学と同じ大学を私は卒業しているので、そういう意味でも親近感があります。連載年から考えれば久住くんは私の先輩ですが。

 語りだすとキリがないので、ここで止めておきます。

この記事の感想:0件

【扇町店】 ビーチクリーンに参加してきました!

2025/06/29

 

みなさんこんにちは!!

扇町店営業の手島と申します。

6月25日、荒浜海水浴場にてHondaビーチクリーン(清掃活動)に参加して参りました!

‘’素足で歩ける砂浜を次世代へ`'をスローガンにかかげて毎年活動しております!

どんな小さなゴミも見逃さず全員で協力しながら取り組んで参りました!

今年は6月から既に猛暑の為、こまめに水分補給を取りながら最後まで全力でやり切りました!

皆様猛暑の中体調には気を付けつつ、ぜひキレイになった荒浜海水浴場に遊びに来てください!

 

この記事の感想:0件

【富谷店】 今月の美化活動〜!!

2025/06/28

 

こんにちは!CA狩野です!

いつも富谷店をご利用いただきありがとうございます。

 

梅雨を通り越して真夏日が続いていますが、

みなさん体調は大丈夫ですか?😰

熱中症に気を付けて、暑さを乗り切りましょう。

 

さてさて、本日は美化活動ブログです〜✨

店舗外観の壁や床の汚れが目立ってきているということで、清掃を行いました。

まずは、島先生による壁の洗浄です。

流し終わるのを拭き拭き部隊が見守っています👀

 

駐車場だけでなく、工場のシャッターも!

 

 

内側が見えるほどピカピカに〜😀

 

富谷店イチ、ノッポなスタッフ松井兄さんには

身長をいかしてエアコン掃除をしてもらいました!!

 

美化活動終了後は、麦茶で熱中症対策を!

綺麗になったお店で気持ち良く本日の営業を迎えました💯

 

月1で美化活動が行えるよう、次回も頑張りたいと思います!

この記事の感想:4件
2
2

【六丁の目バイパス店】 ビーチクリーン活動に行ってきました♪

2025/06/27

 

 

こんにちは!ホンダカーズ宮城六丁の目バイパス店 角田です。

いつも当店をご利用いただきありがとうございます!

 

 

梅雨なのに暑い日が続きますねぇ😂

年々暑いのダメになってきているような気がしますが、

四季の中ではまだまだ断然!夏が好きです^^

 

 

さて、今回のブログは、

先日のお休み6/25(水)に、ビーチクリーン活動に行ってきましたので

そのご報告です♪

 

Hondaは、“素足で歩ける砂浜を次世代へ”という想いから

「Hondaビーチクリーン活動」という砂浜の清掃活動を日本全国で展開しています。

 

“素足で歩ける砂浜を次世代へ”って素敵ですよね💗

調べてみたら2006年から行われているそうです!

 

私個人的にも宮城の美味しいウニや牡蠣やホヤ、

魚介類が大好きなので、海はきれいにしておかなければなりませんね。

 

今年は亘理荒浜海水浴場でした♪

前日までは小雨の予報でしたが

当日は日差しもでてみんなで拾い拾い。

いい汗流せました😁

大友工場長のオーバーオール、お気に入りです。(私の)

作業着だそうです^^毎年ビーチクリーンで着てます

一通り広い終わったら冷たいドリンクが用意されていて

沁みました!

みんなが綺麗な砂浜で、素敵な夏の思い出を

作れますように!🦀🐠

 

 

この記事の感想:2件
1
1

【富谷店】 毎年恒例のビーチクリーンに参加しました!

2025/06/26

皆さん、こんにちは!富谷店の松井と申します。

いつもブログを閲覧頂きありがとうございます!

先日、法人内で亘理荒浜海水浴場にてビーチクリーン活動を行いました。

今回はビーチクリーン活動の様子をご覧頂ければと思います↓

皆さん広範囲にて活動を行い、ガラスや瓶などが落ちていた為、素足で歩くのは少し危険だったかもしれません。

終了時には大変多くのゴミが集まり、大分綺麗になり素足で歩きやすい環境を作れたかなと思います!

最後にクリーン活動終了時に撮った同じサービスの方を紹介します。

これからもどうぞよろしくお願い致します!

 

この記事の感想:3件
1
1
1

1795件中 1 - 5件表示 | 次の5件