|
【扇町店】 私はシナモンかける派です・・ 2022/01/17 こんにちは、営業のいとうです。
本年もよろしくお願いいたします。
私事ですが、先日30歳になりまして・・
趣味のサッカーやフットサルでも、
衰えを感じる今日この頃です。
何より、
怪我の治りが遅くなりました。切り傷とか。
(諸先輩方に怒られそうなのでこの辺で・・)
ところで、皆様はこの冬
どのように暖をとっていますか?
エアコン、こたつ、ファンヒーター、
いろいろあると思いますが・・
我が家では、
こんな石油ストーブを使ってます!
いつか冬キャンプに行く時に使えると思い、
思い切って購入しました!
そう、持ち運べる上に電源要らず、
災害時にも役立ちます!
何より、天板の上で調理ができる・・
正直、憧れてました(笑)
先日哲也チーフが、
アップルパイをつくっていましたが・・
対抗(?)してこんなものを・・・
焼きリンゴ・・!🍎
これもストーブの上で調理しました。
切れ目を入れたらシナモンバターを塗って、
スキレットに蓋をして焼くだけ。
最後にミックスナッツとバニラアイスを添え、
シナモンを振りかけたら完成です!
最高に美味しかったです!
もちろんオーブンでもできますので、
余ったリンゴがあればぜひ。
【扇町店】 I have an アッポーパ〜イ 2022/01/03
あけましておめでとうございます。 営業の佐藤です。 昨年は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします!
毎年この時期になると、いただきものでリンゴをいただくことが多いので 食べきれない分はいつも火を通していただいてます。 アップルパイは好きなのですが、シナモンが苦手なので市販のものは なかなか食べられず・・・ であれば作ればいいじゃん!ということでいつも作っているアップルパイ★
作り方は簡単なので、佐藤家では定番になっています!
まずはリンゴを煮て・・・
レンジでカスタードクリームを作って・・・
冷凍のパイシートにぬりぬりのせのせして・・・
オーブンで焼いたら・・・
出来上がり!
今年一年、アップルパイのようにサクサクでも丁寧なお仕事ができるように頑張りたいと思います! 本年もどうぞよろしくお願いいたします!
【扇町店】 新春初売り開催中です 2022/01/03
こんにちはCAあべです。
新年あけましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い致します!
あっという間に令和4年なりましたね、本当に早いですね。
毎年のことですがクリスマスが終わると 気付いたらもう年が明けています笑
お話は変わりますが、皆様どの様な お正月をお過ごしでしょうか〜〜?
寒いのでお家にいようかな〜 でもちょっと出掛けたいな〜 どこ行こうかな〜迷われている方!!
ぜひ車を見に・試乗しませんか〜?
昨日から初売り絶賛開催中ですーー!
試乗・商談・成約特典満載です
成約特典 私はティファールの自動調理なべORダイソンのドライヤーがいいな〜 車を買い替えて特典付くなんて嬉しいですよね★★
是非この機会をお見逃しなく〜!
12月にマイナーチェンジしたNBOXもご用意ありますよ〜
沢山のご来場お待ちしております。
【扇町店】 大津家の祝い事 2021/12/24 皆様、お世話になっております。 営業の大津です。 早くも、今年も終わりますね。そして、クリスマスですね! 今日は、会社のご厚意で残業なしでクリスマスをお祝いできそうです! (なんていい会社だぁ!)
大津家は、太白に住んでるのですが、決まってお祝い事は、 皆、大好き焼肉で祝います! いつもお世話になってる、「じゅう」さんです。 ここの、牛タンは絶品です。 なにより、いつ行っても接客が皆様素晴らしいです。 同じ接客業として見習うこと沢山です。 皆様もぜひ近くに行った際にはいってみてください。
寒い日が続きますが、皆様体調には気をつけて下さい!
あと、宣伝です。 1月2日から初売り開催します。 福袋も沢山ご用意してます。是非、遊びに来てください!
【扇町店】 2021/12/06 こんにちは 冬が苦手な営業齋藤です。 皆さんは、年末に向けて大掃除はじめてますか?我が家では(私だけ?)断捨離してます。 2階の寝室に何年も使っていない机があるのですが、恐る恐る引き出し開けてみると ガラクタがわんさか出て来ました。 その中に 懐かしー 高校生の頃乗っていたバイクの写真とキーが・・・ 頭の中が一瞬フラッシュバック??? よく学校さぼって友達と走りに行ったり、放課後に彼女?と海行ってた事思い出しました。 古い携帯も何機も出て来ました。なかなか捨てられないですよねー。 特に左から二番目の機種は震災の時使っていたので、より思い入れあります。 写真と携帯はこっそり、また引き出しの中に戻しました・・・。 全然断捨離じゃねー。家族の物は「勝手にすてないで!!」といわれるぐらい ポイポイ捨てているのに・・・・。ゴメンナサイ 許してください・・・。 皆さんも断捨離いかがですか。お宝眠っているかもしれませんよ。
|



2





1
1




1

1
1