【加美店】 やくらいガーデン 星あかり(宮城県最大級ライトアップ) 2024/11/16 加美店店長の伊藤です。 先日、加美店近くにある、やくらいガーデンの『星あかり』というライトアップイベントに家族で参加してきました。 宮城県最大級のライトアップという触れ込みで、入場料は大人1,000円、子供200円です。 https://yakurai-garden.com/hoshiakari/ 今年は12月22日(日)まで開催 17:30〜21:00(最終入園 20:30) 残り期間のメンテナンス日(ライトアップ定休日)は11月25日(月)/12月5日(木)・16日(月) ですのでご注意ください。 上の写真で写っているのは娘です。
もし行かれる場合は、夜は寒くなりますので、温かくしてお出かけください。
なお、やくらいガーデンの近くには、『やくらい薬師の湯』があります。 こちらは、『温泉総選挙2024年』で、レジャー/街ぶら部門で全国一位に輝いています https://kanko.onsen-ouen.jp/content/result/2024/zenkoku/#main-4 ぜひ、こちらもお越しいただき、お楽しみください。
【加美店】 3連休、行き先占い(お約束的展開です) 2024/11/01 加美店の伊藤です。今回は、 【この3連休、行き先占い】です。 初めに申し上げておきますが、【お約束的な展開】ですので、心を広くもっておつきあいください
まず、下の4つのマークから好きなマークを1つ選んでください さらに5つマークを足しますが、最初のマークからは変更しないでください。 選んだマークから、縦・横に4つ移動してください。斜めには移動できませんが、同じところを通っても構いません。
移動した後、六芒星(右下のマーク)のところにいたら、週末行く場所は水族館です。 違う場合は、次の指示に従ってください 最初のマークはもう忘れてOKです。 六芒星(水族館)は外します。 今いる場所から、縦・横に5つ移動してください。斜めには移動できませんが、同じところを通っても構いません。
移動した後、□のところにいたら、週末行く場所は観光地です。 違う場合は、次の指示に従ってください
□(観光地)は外します。
今いる場所から、縦・横に2つ移動してください。斜めには移動できませんが、同じところを通っても構いません。
移動した後、〇のところにいたら、週末行く場所は映画館です。 違う場合は、次の指示に従ってください
〇(映画館)は外します。
今いる場所から、縦・横に3つ移動してください。斜めには移動できませんが、同じところを通っても構いません。
移動した後、五角形のところにいたら、週末行く場所は【食べ歩き】です。 クラブ(クローバー)のところにいたら、週末行く場所は【海】です。 違う場合は、次の指示に従ってください
五角形とクラブ(クローバー)は外します
今いる場所から、縦・横に3つ移動してください。斜めには移動できませんが、同じところを通っても構いません。
移動した後、ダイヤのところにいたら、週末行く場所は【ハイキング】です。 違う場合は、次の指示に従ってください
ダイヤを外します 今いる場所から、縦・横に1つ移動してください。斜めには移動できません。
移動した後、△のところにいたら、週末行く場所は【遊園地】です。 ハートのところにいたら、週末行く場所は【自宅でのんびり】です。
もし違う場合は、最後に残った☆のところにいることになります。 自由に動いていただいて、最終的に☆を選んだあなたの週末行く場所は・・・ 3連休、加美店でお待ちしていま〜す(チャンチャン♪)
【加美店】 N-VAN e:(電気自動車のN-VAN) 試乗車配備されました! 2024/10/21 加美店・店長の伊藤です。 ついに加美店に、N-VAN e:(電気自動車のN-VAN)の試乗車が配備されました。 車体横に貼ってある『EV』や『コンセントの絵』は電気自動車試乗車としてのアピール用で、マグネットでくっつけているだけですので、実際に購入されたときにはつきません。ご安心(?)ください。 実際に乗って一般道を走ってみましたが、パワー・加速がすごい! アクセルを踏むとガソリン車のように『徐々にパワーが上がっていく』というよりかは『最初から100%パワー』という印象です。ぜひ試乗でご体感いただきたいです。 前に進む分には違和感はありませんが、バック走行時もパワーがあるので、最初はパワーの調整に戸惑うかもしれません。
走行中の音もとても静かです。 あまりにも走行音が静かすぎるため、歩行者が後ろから近づいてくるN-VAN e:に気づかなくて危ない、ということから、接近通報装置(フォ〜〜〜ン、という電子音)が聞こえます(法律で鳴らすように決まっています)。最初は違和感を感じるかもしれませんが、すぐに慣れるでしょう。 前述のように、低速走行時(メーター表記で時速25km〜30km以下)には、接近通報装置の音が鳴りますが、それ以上の速度になると、この音は消えてロードノイズ(タイヤと路面の音、風切り音)のみです。とても静かな走行をぜひ試乗でお試しください。
2列目シートを倒した状態を後ろから見るとこんな感じです
さらに助手席も倒すと、こんな感じに広くなります。
助手席も倒した状態を横から見るとこんな感じです。
真ん中のピラー(柱)がないので、荷物を大量に積む時は、横からも後ろからも同時に積めるので効率がいいです。
縦に2人乗るときは、こんな感じです。ネットで話題になる2人乗り・1人乗り用のN-VAN e:は通販専用商品ですので当社では扱えませんが、今までの写真のように1人乗りの状態を疑似的に作れますし、この写真のように『縦2人乗り』も疑似的に作れます。 静かな走行、そして電気自動車の未来を感じるためにも、ぜひN-VAN e:の試乗に加美店にお越しください! スタッフ一同お待ちしております!
【加美店】 10/1より、ホンダカーズ宮城に仲間入りをしました!! 2024/10/05 ホンダカーズ大崎・加美店 改め ホンダカーズ宮城・加美店 新店長の伊藤です。 10月1日からホンダカーズ宮城と統合して、ホンダカーズ宮城の一員となりました。 まだ一部の看板が変わっていないのですが、 営業時間も定休日も変わりました 先週発売したN-BOX JOYも試乗できます。
合併によって会社の組織が大きくなったことで、お客様によりよいサービスを提供していける環境が整いました。 スタッフは、合併前とほぼ変わっていませんので、今までのお客様におきましては、より親しみが持てるような店舗にしていきたいですし、今までお付き合いのなかったお客様には、一度加美店に行ってみようかな、と思わせる店づくりを目指していきます。
今まで、中古車の在庫は大崎市古川福浦のくるま館に置いていたのですが、あちらは閉鎖しましたので、今後は主に下の写真のように加美店に中古車を展示するようになります。15台〜20台を目標に展示する予定です。 今月下旬には、北側の壁にLEDディスプレイも置いて最新の中古車在庫などを紹介していきますので、加美店を南下する時は、ご覧ください。
19件中 16 - 19件表示 | 前の5件|
|