1. トップページ
  2. ショールーム
  3. ショールームブログ

SHOWROOM
ショールームブログ

【中山店】 冬ですね...

2014/12/12

お久しぶりです(*゜▽゜*)

なかなか更新出来ずすいません!!!

これからはちょくちょく更新できるように頑張りますヽ(´▽`)/




もう12月ですね。
急に寒くなりましたが風邪にはお気を付け下さい。
ちなみに私は風邪にやられました(;_;)




最近の私はと言うと...
特にどこにも行けていませんが
11月末は紅葉ライトアップを見に行ってきました!
とても綺麗でしたよ(^O^)/
是非来年松島まで行ってみて下さい。








話は変わりますが、

皆様、タイヤ交換はお済みですか?
中山は雪がすごいので早めに交換をお勧めします。


今の時期は大変混み合いますので早めにご予約を!!!

また近々更新します。

この記事の感想:2件
1
1

【中山店】 こだわりのあなたへ・・・!

2014/10/20

朝晩は10度以下に気温がなったりと寒くなってまいりましたね・・・。

どうも営業高木です!

本日ご紹介致しますは、

こだわりの高性能エンジンオイル「ペトロナス」

愛車に愛を「ワコーズ添加剤」

こちらの2つです!


まずペトロナスですが、

現在中山店では、純正オイルのLEOとMILDの2種類を基本的には取り扱っておりますが、

愛車のオイルをこだわりを持って交換されたい方へオススメの一品が「ペトロナス」です。

http://www.petroplan.co.jp/

レースなどにも参戦しているホンダの部品供給元でもあるケイヒンも使用しているオイルで、

耐久性や潤滑性等、レースにて培ってきたオイル技術をフィードバックして開発されたオイルで、

エンジンの性能を最大限に発揮するマルチグレードの超高性能100%化学合成油です。

今回ご用意しているのは、「0W-20」と「5W-30」の2種類です!



現在新規取り扱いキャンペーン中で大特価にて提供中です!

点検パックにご加入頂いている方はプラス540円にて、

いつものオイルからペトロナスに変更可能です!

※車種によっては粘度の関係で交換出来ない場合もありますので、

 スタッフまでお尋ね下さい。


続いてわたくし高木オススメのワコーズ添加剤コーナーです。

バイクが好きな方なんかは、よく耳にしたことがあると思いますが、

オイルや添加剤だけでなく、サービスマンの整備用の油脂類なども販売している、

整備の方でもとても重宝している油脂メーカーが「WAKO'S」和光ケミカルさんですね。

http://www.wako-chemical.co.jp/

流石に全てのラインナップは数が多すぎるので、

オススメのラインナップで今回は揃えさせて頂きました。



ワコーズの全商品カタログもご用意してありますので、

こちら以外にも気になるものがあればお取り寄せ可能ですので、お気軽にご相談下さい!



では皆様、より良いマイカーライフの為に是非ご検討下さいませ!!

この記事の感想:0件

【中山店】 もうすぐハロウィン♪♪♪

2014/10/13

こんにちは(^o^)


もうすぐハロウィンということで中山店も模様替えをしました!
その一部を紹介します!!!!!!!!!



落ち葉をペタペタ
フロントなどいろいろなところが秋仕様になりました♪











じゃーん( ・◡・ )♫






わたしのムチャぶりにも対応してくださいました♪
優しいこの方々は営業の石川さんとフロントの修一さんです。
このツーショットはレアですよ〜〜〜




そして中山店ガラリと変わったところがあるのです。。。
来店された方はお気づきですかね( •̀ .̫ •́ )✧








テーブルやテレビなどの配置が変わりました♪
店長のこだわりです♪





そんな中山店では
ただいま試乗車をたくさん用意しています!!!







写真は一部ですが、、、、FREEDとVEZELですʕ•͕͡•ʔ














私も阿部さんに同行してもらい
FREEDの試乗に行ってきましたよ(˶′◡‵˶)♪


視界の良さや乗り降りのしやすさは抜群!
車体もそんなに大きくはないのでとても運転しやすい車です。


STEPWGNじゃ大きいなー。。。。
でもFITより大きい車がいいなー。。。。。

という方にオススメです。٩(๑^o^๑)۶




営業時間は、平日・土日祝 19:00までとなっております。








ぜひお越し下さい!
元気いっぱいの中山店!!!!!!!
スタッフ一同お待ちしております。


・・・・・・


私事ではありますが中山店での研修が終わり、
来週から太白店勤務になります。
2週間ありがとうございました♪♪♪


以上、米澤でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

この記事の感想:8件
1
1
3
2
1

【中山店】 エンジョイホンダ!

2014/09/27

皆様おはようございます!

さて、今日と明日はSUGOサーキットにてエンジョイホンダですね!

天気も晴れて絶好の行楽日和!

今回のエンジョイホンダは、レース系がスーパーフォーミュラーや、

CBR250Rによりバイクのワンメイクレース

乗用車のN-ONEのオーナーズカップなどレース関係が3つもあるんです!

その他親子で楽しめるイベントに、S660コンセプトなどの話題の車両も展示されたりと、

ホンダ好きには堪らないイベントとなっております。

私も休みだったら行きたいところですが・・・

皆様行かれる方は楽しんできて頂ければ幸いです!

私はお店でお仕事しておりますので(笑)


この記事の感想:0件

【中山店】 夏の風物詩といえば

2014/08/22

やっぱり花火ですね!

皆様こんにちわ!

最近寒くなってきてもうすぐ夏も終わりかな・・・なんて思っていたらまた暑くなってきましたね・・・。

昼夜で気温差が激しいので、皆様体調管理にはお気をつけ下さい。

さて、20日ですが、水曜日で定休日ということもあり、

10数年ぶり?に広瀬川の宮沢橋のところでしている、

広瀬川灯ろう流しにいって参りました。

今年は大きな花火大会とは休みが合わないので、少しでも見たいなぁと思って。

地元が長町なので小さい頃は毎年いっていたのですが・・・。

今年は25周年ということで、例年よりも人が多かったのかな?

それと今年はどうやら例年の打ち上げ場所と逆だったようで、

知らずに場所取りしていた人達が逆側に集中していたせいで、

たまたま打ち上げ場所の近くにいたお陰で花火は良く見えました(笑)





最後に灯篭を見て、閉会前のタイムセールで安くなった出店を回りました(笑)



今年も夏の花火はほとんどのところが終わってしまいましたが、

来年は休みが合えば大きな花火大会へ写真を撮りに出かけたいものです( ̄∇ ̄)

この記事の感想:0件

【中山店】 お盆はどこへ?

2014/08/14

皆様こんにちわ!

お盆は実家に帰省してお墓参りをされる方が多いと思いますが、皆様はどこへ行きましたか?

私は地元も実家も仙台なので、お墓参りも家から15分くらいで着くので、すぐ済むので、

母方の実家の鶴岡へ行ってまいりました。

途中、寄り道して上山城へ。



外側の見た目からは想像できないほど中が近代的でした(笑)

なんかこう・・・木の階段を登りながらじっくり展示物を見ていくのかと思いきや、

まずエレベーターで最上階の展望台へΣ( ̄□ ̄;)ぇ!?



天気は晴天とは行かず雨がパラついてましたが、中々良い景色が見れました!

その後、まるで城の中とは思わせないほどの鉄筋コンクリートの建物内の展示物を見て回り、

表にある茶屋にて「雪まろ」という外がマシュマロ中がアイスという不思議な食感のアイスを、

足湯につかりながらのんびり食べました。


そして、翌日、メインイベントへ!

去年もブログに書きましたが、この度リニューアルオープンしたクラネタリウムこと、

クラゲの水族館として有名な加茂水族館へ朝一9時に行ってきました!

お盆ということもあってか、駐車場に止めてから入るまでに40分くらい掛かりましたが・・・(^_^;)



出来てから50年も経ってたんですね・・・すごい歴史です。



さて、では中のほうですが、メインのクラゲしかほぼ写真撮ってません(笑)

中でも綺麗だなぁと思った写真をいくつか抜粋。

↓イメージはクラゲの中のポスト「クリオネ」です!(笑)



↓楕円形の形ですが、これも立派なクラゲなんだそうです。

綺麗ですがこれがクラゲって初めて見せられたら疑いそうですね。



↓そしてミズクラゲの大水槽!

加茂水族館の一番の見ものです!

いったい何匹この中にいるのか・・・。



あ、ついでにアシカショーも見てきました!

いくら夏とはいえ、多少雨の降る中でTシャツ1枚で見るのは流石に寒かった((((;゜Д゜)))))

でも可愛かったので良しとしましょう!




その後は、酒田に寄り、「山居倉庫」を見てまいりました。

なんかこういう古い建物って良いですよねぇ。



酒田が実家のお客様に教えてもらったんですが、

この表側よりも裏側の石畳の参道がまた良い感じとのことで、行ってみると、

これは良い・・・っ!





建物の中にある売店などもちりめんの小物類など素敵なものが沢山ありました。

ひとつひとつが高いので中々手は出せませんでしたが・・・。

私はそんなお盆休みでした。

17日までお休みという方もいらっしゃると思いますので、皆様ゆっくりお休み下さい!

この記事の感想:0件

【中山店】 久々過ぎますが・・・(苦笑)

2014/08/09

どうもお久しぶりです!

中々更新しようと思いつつ出来ずにしばらくぶりになってしまいました(汗

私的に色々なところにドライブに行くのが好きなので、

色んなところにいってはいたのですが、

まとめると凄い量になるので、特にオススメのところだけ抜粋してみようかと思います。

まず3月ですが、石巻方面へ行っておりました。

小学校・・・?くらいにも行ったんですが、サンファンバウティスタ号を見て

周りが公園みたいな感じになっているのでのんびり散歩と、



石ノ森萬画館に行ってまいりました!

こちらは一緒にマクロス展もしていた時期だったのですが、

やっぱり、船とか飛行機も車と一緒で良いですね!





こちらは二つとも震災時に被害を受けて、しばらく閉館状態だったのですが、

ふたつとも復活して開館していたのを聞いてたので、行ってきました。

5月のゴールデンウィークには、秋田〜青森〜岩手と2泊3日で回ってきました。

走行距離約850キロを下道オンリーで走ってきました(笑)

もちろん愛車のトゥデイでです!

まずは途中で一休みがてら散歩してみた、

「ポートタワーセリオン」の展望台からの100メートルの高さからの日本海です!



写真だとわかりにくいですが、うっすら見えるのが男鹿半島です(確か・・・)

そこから今度は男鹿半島の中心くらいにある「なまはげ館」に行きました。

とその前に行く途中になんだか素敵な構図の階段があったので1枚パシャリと。



なまはげ館の中に入って色々みて思ったのが、

なまはげってもっと怖い印象のお面だと思っていたんですが、

村ごとでお面が全然違かったりで、むしろ笑ってしまいそうな感じのお面も・・・(笑)

でもきっと子供にとってはどれでも怖いんだろうなぁと思います。



そこから次は男鹿水族館GAOへ。

しかし水族館に到着してから1時間以上水族館の前にずっと居ました。

何をしてたかっていうのが・・・



この岩場に打ちつけられる波をひたすらずっと一眼レフカメラで撮ってました(笑)

シャッタスピード遅くして取ると面白い写真が取れるので楽しくて楽しくて・・・・。

またの機会でもその写真はアップしてみたいと思います。

さて、それからやっと水族館へ入り、のんびり回りましたが、

動物のみなさんはカメラ目線をくれません・・・っ!



最後に高台へ登って日本海に沈む夕日をと思いましたが、

あいにくの空模様で水平線に沈む様は撮れませんでした。



そして最終日は青森へ!

前からずっと行って見たかった白神山地へ!!

まずは日本キャニオンを見て、



次に十二湖の一つの青池!



これがまた不思議で、この写真を撮った場所は階段登っていった上のところなんですが、

階段上る前に下から池を見ると、普通の色の池なんですが、

階段登って行って上から見ていくと、どんどん青色が濃くなっていくんです。

とても不思議・・・。

凄い綺麗だったのですが、羽虫?が酷くてみんな手でパタパタしながら写真撮ってました(笑)

そしてブナの原生林です!



空気が凄い綺麗で、とても良いところでした。

もののけ姫の舞台になったといわれる場所でもありますね。

そんなこんなで色々フラフラと行っております。

皆様も是非良いところなので行って見て下さい!!

この記事の感想:0件

【中山店】 近年稀にみる大雪ですね

2014/02/09

皆様おはようございます!

今日の朝は皆様雪かきから始まる朝だったと思います。

皆様雪かきお疲れ様です!

さて、山の上にある中山店ですが、そりゃあもう凄い雪です(笑)

昨日の夜の時点でもかなり積もってるなぁという感じでしたが

↓こんな感じで



今日朝起きたら予想以上の雪でびっくりでしたね。

中山店までなんとか出勤してきたら、この有様でした(笑)



車が駐車場に入るのにも一苦労でここに入るのに1時間くらい掛かったのでは・・・。

そこから更に2時間ほど雪かきして、今この状況です↓





まだまだ駐車場も雪かき終わらない状態ですので、もう一踏ん張りしてきます!

ちなみに、北環状線の登りがスタックで進めなくなっている車が多数いますので、

ご来店のお客様はお気をつけくださいませ!

この記事の感想:0件

【中山店】 明けましておめでとう御座います!

2014/01/02

皆様、明けましておめでとう御座います!

お客様、業者の方々にも昨年は大変お世話になりました。

今年も何卒宜しくお願い申し上げます。

さて、話題は少し遡るのですが、
12月23日は中山店毎年恒例の、

もちつき大会でした!

今年も大盛況のうちに終わりまして、
ご来店頂いたお客様、ご協力頂きました業者様、
大変ありがとう御座いました!
そんなもちつき大会の様子のを少しご紹介致します。

前日にショールームをもちつき大会特別仕様へと大改造・・・!
いつもの中山店の様子からはガラっと変わります。


これは開店前の写真ですが、もちつき実演の時間近くなってくると・・・



沢山のお客様にご来場頂きました!

もちつきの実演も最近では中々体験できないことなので、
お子さん達にも大人気でした!


実演以外にも出来立てのお餅を用意してて、こんな感じで裏でみんなで作っています。


お餅を蒸かしてあんこやごまやきなこ、納豆やずんだの味付けをして、
それをみんなで運んで並べて。


皆様に美味しいと言って頂けて、何よりでした!
今年もまた行いますので、今回これなかった方は是非次回ご来店頂ければと思います!
サービスフロントの柴田さんも素敵な笑顔でお待ちしております☆


ちなみに毎回もちつき大会はチャリティーという目的もあり、
100円以上の寄付をお願いしておりますので、ご協力頂ければと思います。

さて、1月2日からはいよいよ初売りです!

初売り期間は13日までですが、

定休日の水曜日は通常通りお休みを頂いておりますので、

ご了承下さいませ。

ご来場での福袋や、初売り特別車「福車」など、

得点盛りだくさんでお待ちしておりますので、

是非ご来場くださいませ!!

この記事の感想:0件

【中山店】 ついに積もってまいりました!

2013/12/08

皆様こんにちわ!

随分と久々になってしまいました(苦笑)

本日、中山店では朝出勤したら、



デモカーに雪が積もっているではありませんか・・・Σ( ̄□ ̄;)

夜は氷点下になったりする場所もありますので、

凍っているのかわからないブラックアイスバーンには皆様お気をつけ下さい!


さて先日ですが、東京モーターショーへ行って参りました!

沢山の新型車やコンセプトカーなど、車バイク好きにとっては堪らないイベントですね(笑)

一眼レフを持参してったので、短い時間ではありましたが、結構撮りました。

ちなみにホンダブースは大変な賑わいでした!

特に大行列で皆様見ていたのは新型「S」ですね!

S360から続くホンダの魂を受け継ぐ新型軽スポーツカー!!





それとみんなの憧れのスーパーカーNSXコンセプト!



バイクも好きな私はバイクコーナーにもへばりついてましたが(笑)

今後もホンダはワクワクする車を出してくれるだろうと実感出来るモーターショーでした!


さて今月の営業日のご案内です!

今月は27日までが営業になりまして、

28日から1月1日まで店休を頂きますので、

皆様何卒、よろしくお願い致します。

この記事の感想:0件

235件中 211 - 220件表示 | 前の10件次の10件