1. トップページ
  2. ショールーム
  3. ショールームブログ

SHOWROOM
ショールームブログ

【扇町店】 お腹ぺこぺこ

2022/11/01

 

こんにちは!

営業の佐藤です。

 

営業伊藤さんがゾッコンな宝鐘マリンよりも兎田ぺこらのほうが好きです。

ということで、本日はぺこ〜ら風でいかせていただきます。

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

ヨークベニマルでサワークリームが半額だったので

チーズケーキを作ってみたぺこよ〜♪

クリームチーズだけのチーズケーキよりもさっぱりしてて

美味しかったぺこっ☆

 

 

イチゴの季節になったらイチゴのチーズケーキも作ってみたいぺこおおおおおお!!!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

大変失礼しました。

先日、プロ並みのお菓子を作られてるお客様とスイーツ作りのお話になりまして、

色々とコツを教えていただいたおかげでうまく焼けました^^

 

食欲の秋ですが、先日の人間ドッグでフォアグラ(脂肪肝)と言われてしまいましたので、

気を付けながら秋を楽しみたいと思います。

 

※兎田ぺこらはVtuberが苦手な方でも楽しめると思いますので、ぜひ見てみてください・・・

 

 

この記事の感想:2件
1
1

【扇町店】 休日

2022/10/10

お世話になっております。

営業の大津です。

最近肌寒くなってきました。

体調には気を付けていきましょう!

 

さて、最近休日の過ごし方としてはやはり息子と一緒です。

ちょっと前に男二人旅で、地元山形の加茂水族館にいってきました!

 

実は地元ですが、子供も私もお初でした!

皆様もご存じクラゲが有名です。

とても幻想的で感動しました。

仙台からちょっと遠いですが、是非皆様も行ってみてください。

次の日は、中山で開催していたカブトムシの展示会にいってきました。

子供はもちろん、大人も夢中になりました!

とても、充実した休みでした。

さぁー、仕事頑張ろう!

この記事の感想:2件
2

【扇町店】 ZR−V先行展示会

2022/10/06

皆さま、こんにちは!

CAの木村です。

 

10月4日(火)からZR−V先行展示会扇町店にて展示しております!

 

多数のお問合せ、ご来店、誠にありがとうございます😭

ご来店いただきました皆様、今回の展示会はいかがでしたでしょうか?

 

まだ足を運んでいただけていない方にも、このブログを見て是非ご来店いただければ幸いです🚗

 

ただいま展示しておりますのは、e:HEV Z

上質な室内空間多彩な先進装備を搭載した上級タイプ

 

 

快適なドライビングのために、高いアイポイント低い運転姿勢を両立。

安心余裕をもたらす一体感のあるドライビングを表現しております

 

 

 

 

実際見て触れてより多くのお客様にZR−Vの良さを知っていただければと思います☆

当店の展示会は明日の10月7日(金)までです!!

 

是非お気軽にお越しくださいませ♪

 

 

 

皆様のご来店、一同お待ちしております(__)

 

この記事の感想:2件
1
1

【扇町店】 仙台育英学園高校 優勝おめでとうございます!

2022/10/03

何時もお世話になっております。ご無沙汰しておりました 営業齋藤です。

今回は私の大好きな、高校野球の話を少々。

私の地元(南小泉 遠見塚地区)は、だいぶ昔の話になりますが、とても少年野球の

盛んな地域でした。

もれなく、私も野球小僧で生意気にも硬式野球やりたかったので、地元ではなく

少し離れたリトルリーグに入っていました。

地元にも甲子園に出場している同級生や先輩たくさんいました。

中学の1年上の先輩は、仙台商業でキャプテンで夏甲子園、中学の同級生は東北高校でキャプテンで

春、夏甲子園。それに地元には元大リーガーの齋藤隆選手(3兄弟甲子園)がいました。

そんな環境の中、私はと言いますと…中学前には挫折しておりました…。(早すぎる?)

写真は当時の仲間内が今年の夏、甲子園のお土産に買ってきてくれたペナントです。

念願の白河越えの優勝は大感動致しました。本当に感謝です…涙。

(私ら仲間内では今年の育英は弱いと話していました。育英の皆様、この場を借りて

謝罪させて頂きます。申し訳御座いません。)

既に来年春の甲子園予選始まっています。皆さんも野球談議いかがですか?

今年の育英は強い…などなど。お声掛けてくださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事の感想:6件
1
1
2
2

【扇町店】 山ブログvol.6

2022/09/26

こんにちは、営業のいとうです。

 

先日、あるvtuberのゲーム配信を視聴しまして、、

 

宝鐘マリンちゃんというんですけれど、

 

めちゃくちゃ面白かったですね。

 

その点珍しく哲也チーフと意見が合いました。

 

たまには気が合うもんですね。

 

そのうちスパチャ投げ始めるかもしれません、、

 

 

それはさておき、

 

久々にお山のブログ書きます⛰

 

楽しみにしていただいた方も

 

そうでない方も

 

しばしお付き合いくださいませ

 

今夏は北アルプスにて。

 

上高地〜涸沢〜奥穂高、2泊3日の行程です。

 

登山口がある上高地の景色と、

 

梓川の透き通った水の美しいこと・・・

 

ほぼ中間地点の涸沢カールは、

 

夜は満点の星空が見え、

 

秋には絵画のような美しい紅葉が見られる場所です

 

ヒュッテ越しに見上げる稜線、、

 

お椀型に窪んだところに山荘があります。

 

今回は初心者向けのコースですが、

 

別ルートにはジャンダルムという、

 

世界一死人が出るとも言われる穂高岳の

 

難関箇所があります。

 

いつか登りたいですね、、、

 

さすがにジャンダルムはまだ私には無理で、

(なんとこの稜線を右奥に向かって歩く猛者がいます)

 

山荘の奥に見える一番突き出たところまで。

 

3,190m登頂の達成感はひとしおでした。

 

天気にも恵まれ、最高でしたね。

 

お付き合いありがとうございました😤

この記事の感想:3件
1
1
1

312件中 86 - 90件表示 | 前の5件次の5件